平成28年、何もないところからブドウ棚をつくり、苗木を育てて、ーからはじめた須金フルーツランドで最も小さなブドウ園です。
開園まで
平成26年、防府の農業大学校で1年間研修し、翌年さらに1年間、農家研修をしました。
平成28年に、一部は空き地、一部はナシ園だったところを全てブドウ棚にし、苗木を植えて、育て始めました。
ブドウに改植するため、ナシ棚を倒してブドウ棚につくりかえたり、ナシの木を何十本も切ったりと、大変でした。
定植後も、苗木が思うように育たなかったり、せっかく実をならせても、 サルの被害にあったりと、 うまくいかないことの連続でした。
しかし、その度に、須金の皆さんや関係各所のアドバイスやご支援をいただき、何とか現在に至っています。
開園にあたり、ご支援いただいた多くの方々には、大変感謝しております。
『瑞樹農園』開園
そんな須金で最も小さなブドウ園ですが、「瑞々しい果実のなる樹」から、『瑞樹(みずき)農園』と名付けました。
現在ブドウ狩りができるのは、黒系が、ピオーネ、高墨、、
赤系が、安芸クイーン、クイーンニーナ、緑系が、シャインマスカット、
その他、育苗中の品種が5品種ほどとなっております。
ご来園いただいたお客様には、自由にブドウ狩りをしていただいております。
全国発送も承っております。
まだまだ未熟な農園ですが、須金フルーツランドのお客様と共に、『瑞樹農園』を育てていきたいと思っております。
皆様のご来園、 心よりお待ちしております。
農園名 | 瑞樹農園 |
---|---|
電話番号 | tel.0834-86-2107 |
園主 | - |
経営面積 | - |
その他 | - |
![]() |
![]() |
|